サービス・事業地域福祉活動

私たちの住む地域には、子どもやお年寄り、障がいのある人、外国人、妊婦、子育て中の人など、さまざまな人が暮らしています。
こうしたさまざまな人々が共に地域で幸福に暮らしていくために、社協では福祉活動や福祉体験学習を地域のみなさまやボランティアグループと共にサポートすることにより、地域を支える人づくり=福祉のまちづくりに取り組んでいます。

支部社協

市内各地域の実情や福祉ニーズを把握するとともに、地域住民の参加協力による きめ細やかな支援体制づくりを推進しています。

生活支援体制整備事業

高齢化が進む中で生じる地域の抱える課題に対し、地域の社会資源である地縁組織やボランティア、社会福祉施設等多様な主体が生活支援を行う「地域で支える仕組みづくり」を推進します。

庄和社会福祉センター

庄和社会福祉センターで、地域福祉の推進を図るために福祉活動の場として施設の貸出を行っています。

福祉教育機材の貸出し

春日部社協では、福祉活動推進のために体験用機材などを貸し出ししています。
学校教育やボランティア団体などの活動や、これから使用するため体験で利用したい場合などにご活用ください。

ふれあい広場

市民一人ひとりの心のふれあいを通して住みよいまちを築くとともに、福祉に対する理解を深め、市民交流の輪を広げ、思いやりのある心を育みます。

福祉教育の推進

誰もが地域の一員であるという意識の醸成、また福祉に関する問題や活動への興昧を促し地域活動への参加を通して地域づくりにつながるよう福祉教育を推進します。

在宅福祉

家事サービス事業

福祉・生きがい・社会参加等の目的を持つ協力会員が、家庭内における諸援助を必要とする利用会員へ、サービスを提供する会員・有料制の事業です。同じ地域で暮らす者同士が助けあい、絆を深めることによって地域福祉の理念を広め、利用会員の自立を手助けいたします。

紙おむつ配付事業

紙おむつなどを配付することで、経済的な負担の軽減や在宅での介護を支援します。

福祉車両の貸出し

高齢者および障がい者に対し、福祉車両を貸出すことにより、利用者の行動範囲を広げ、社会に参加する機会を確保できるように支援します。

車いすの貸出し

春日部社協では、通院など一時的な利用で車いすが必要な方に貸出しすることにより、日常生活を支援します。

トップへ戻る